MRとは? PR

【製薬会社のMRは楽すぎ】と言われる3つの理由「楽をするコツも解説」

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

ジョン
(MRに興味がある)
ジョン
(MRに興味がある)
製薬会社のMRはとにかく”楽すぎる”という話を聞きました。給料も高いし楽して稼げるなら最高だと思います。果たして、そんなおいしい話があるのでしょうか?

 

こんな疑問にお答えします。

 

本記事の内容

①:MRは”楽すぎ”と言われる「3つの理由」
②:MRになったのに”楽”するのはもったいない
③:MRができるだけ”楽”をして活躍する方法

 

きすけ
きすけ
こんにちは、
現役MRのきすけです!
現在は大手外資系製薬会社で
チームリーダーとして働いています。

 

ネットやSNSを見ると、「MRの仕事は楽すぎる!」という意見がある一方、「MRの仕事はきつい…」といった相反する情報が共存しています。

これからMRを目指している方には気になるところですよね。ぼくも就活のときいろいろ調べたら、どちらの意見もあって疑問に思ったものです。

人間、誰でも楽をしたいし、たくさん給料も欲しいので、楽に越したことはありません。しかし、果たしてMRは本当に楽な仕事なのでしょうか?

そこで今回は、「MRは楽すぎ?」をテーマに、現役MRの立場から、最近の事情を踏まえて正直なところをお話させていただきます。

 

※本記事の内容は、ネットで伝え聞いた情報ではなく、自身の経験や周りのMRの実話をもとにしているので、リアルなところを知っていただけると思います。

 

【MRは楽すぎ】と言われる理由「楽をするコツも解説」

「MRは楽なのか?」

早速、結論からお伝えすると、

「昔はそうだったけど、今は全然楽じゃない」

これが答えです。

ぼくが業界に入った10数年前はこんなサボりおじさんがいました。

  • いつも営業車でマンガを読んでいるおじMR
  • ずっと出張先のホテルに車が停まっているおじMR

こんな話もめずらしくありませんでした。

しかし、今はこうしたサボりおじさんの話もほとんど聞かなくなりました。

くわしくは後述しますが、これからMRを目指している方は、「決して楽な仕事ではない」ということを認識いただくのが良いと思います。

ここからもう少し話を掘り下げています。

そもそも”MRは楽すぎる”という説が流れているのは、どんな理由があるのでしょうか?

 

「MRは楽すぎ」と言われる3つの理由

MRが一般的に「楽な仕事」と言われる理由は以下3つです。

「MRは楽すぎ」と言われる3つの理由

  • 理由①:基本的に自由だから
  • 理由②:サボってもばれにくい
  • 理由③:休みが多い

 

きすけ
きすけ
それぞれ詳しく説明しますね!

 

理由①:基本的に自由だから

MRはきまった会議や上司同行などをのぞけば、基本的に自由です。

ここがひとつの落とし穴でして、自由度が高すぎるがゆえ、仕事量も自分である程度設定できてしまいます。

こうなると、ゆるーく働く人も出てくるので、そういう人にとってMRは楽な仕事となり、それを見た人は、「MR=楽すぎ!」というイメージになってしまうのです。

また、MRは業務時間中であっても合法的に「ながら」で他のタスクをこなせる時間があり、自由度の高い仕事です。

(これをぼくは”半自由時間”と呼んでいます。)

こちらのTweetをご覧ください。

 

理由②:サボってもバレにくい

MRはサボってもばれにくいです。

なぜなら”直行直帰”だから。

これは、朝自宅を出て、担当施設をまわり、会社には一度も帰らずそのまま自宅に帰ることを指します。

なので、1日中、上司や同僚に会わない日も多いですし、仮に1日中家で寝ていても、ぶっちゃけバレにくいです。

こうしたある種”いつでもサボれる環境”に甘えてしまう人も一定数いるため、「MRは楽すぎ」という説が生まれてしまいます。

「MRのサボりの正体」についてはこちらの記事をご覧ください。≫【白状】「MRがサボる3つの理由」と「サボるコツ」【サボるのは損】

【白状】「MRがサボる3つの理由」と「サボるコツ」【サボるのは損】 こんな疑問にお答えします。 本記事の内容 【白状】「MRがサボる3つの理由」【サボる...

 

理由③:休みが多い

3つ目の理由は「休みが多いこと」

正直、MRは顧客であるDrや薬剤師さんよりも圧倒的に休みが多く、メーカー職の中ではもっとも休みの多い仕事と言われています。

引用元:DODA

全56職種別の年間休日数(有給休暇含む)を見ると、最も多いのは「製造系−研究開発」の134.1日、次いで「製造系−設計/開発」(134.0日)、「営業系−MR(医薬情報担当者)」(133.0日)が続きます。引用元:DODA

 

土日に加え、祝日は全ておやすみです。

さらに、会社によっては祝日と休日の間が休みになる制度があったり、お盆やお正月などは、10連休クラスのまとまった休みを取ることができます。

「休みが多いこと」もMRが”楽”だと言われる3つ目の理由です。

「MRの休み」についてはこちらの記事で詳しく解説しています。(ぼくが去年休んだ”日数”をつつみ隠さず公開しています) ご興味あればどうぞ!≫【こっそり教えます】MRの休日の実態は?【去年休んだ日数を公開】

【こっそり教えます】MRの休日の実態は?【去年休んだ日数を公開】 こんな疑問にお答えします。 この記事の内容 MRの休日の実態は?【去年休んだ日数を公...

 

ここで一旦、MRが”楽すぎる”と言われる理由についてまとめます。

「MRは楽すぎ」と言われる3つの理由

  • 理由①:基本的に自由だから
  • 理由②:サボってもばれにくい
  • 理由③:休みが多い

 

ジョン(MRに興味がある)
ジョン(MRに興味がある)
やっぱりMRは休みも多いし、楽そうで最高ですね!

 

きすけ
きすけ
たしかに休みは多いけど、“楽”なのは一昔前の話。今は全然楽じゃなくなりました。

 

ジョン(MRに興味がある)
ジョン(MRに興味がある)
えっ!マジすか!?

 

「MRの昔と今では、何が変わったのでしょうか?」

次の章でお話しさせていただきます。

 

「MRは楽すぎ」でなくなった理由

昔と比べて、今のMRは楽じゃない理由は2つです。

 

MRが楽じゃなくなった理由

  • 理由①:管理されるようになった
  • 理由②:内勤や提出物が増えた

 

理由①:管理されるようになった

あらゆる活動が数値化され、「MRは管理される時代」に。

昔はPCもなかったので、社員の管理も比較的ゆるかったですが、

今は当然のようにPCも全MRが持っていますし、ものすごいスピードで”デジタル化”が進んでいます。

  • 実績の進捗はもちろん
  • 訪問した軒数から
  • 講演会の参加人数


までありとあらゆることが数値として見える化されそれをKPIに管理される時代になりました。

なので、全然楽じゃないし、気が抜けない仕事です。

なんと、営業車にカメラが付いていたり、GPSで管理されているメーカーもあるようです。(ヒェッ…)

 

理由②:内勤や提出物が増えた

PC導入やデジタル化にともない、

入力が必要な作業や社内提出物などが、ひと昔前より圧倒的に増えました。

そして、サボる人は丸裸にされ、淘汰(とうた)される時代になったのです。

実際にぼくの身近でも社内外問わず、仕事をしない人が降格したり、リストラにあったりというのを何度も見ています。

しかし、ここはひとつ“厳しめの主張”をさせて下さい。

「せっかくMRになったのに、サボるのはめちゃくちゃもったいない!」ということです。


次の章でくわしく解説します。

 

 MR になったのに楽をするのもったいない話 


MRは自由なので、人の目を盗んである程度”楽”が出来ますが、
せっかくMRになったのに、楽をすることはもったいないことです。

(たくさん”失敗”して、”苦労”したした方がいい、というのが筆者の主張です。)

 

理由は2つあります。

MRは楽をしないほうが良い理由

  • 理由①:成長できるから
  • 理由②:給料が上がるから

 

理由①:成長できるから

MRの仕事に没頭すると、“超絶成長”できます。

それは「スキル面」「知識面」「人間性」いずれも

「具体的にどんな成長ができるの?」と興味を持っていただいた方は、【朗報あり】MRはしんどいけど、超絶成長できる仕事【見返りは大きい】をご覧ください。

「MRになって成長できること」について実体験ベースで記事にしています。

MR1〜2年目はとくにきつい
【朗報あり】MRはしんどいけど、超絶成長できる仕事【見返りは大きい】 この記事を書いている僕はMR16年目。 これまでいろいろしんどいこともありましたが、なんとかここまでMRを続け...

 

理由②:給料が上がるから

MRの世界は、“完全成果主義”です。

一生懸命仕事をすることで、当然成果も上がってくるので、その結果、”昇格”や”昇給”のチャンスも訪れます。

ぼくも最初の3年間は本当に仕事がしんどかったですが、がむしゃらにMRに没頭することで、気づけば少し昇格することも出来ました。

「MRの稼ぎ」に関しては、【とにかく稼ぎたいあなたへ】MRは圧倒的に稼げる仕事です【夢がある】をご覧ください。

MR1〜2年目はとくにきつい
【朗報あり】MRはしんどいけど、超絶成長できる仕事【見返りは大きい】 この記事を書いている僕はMR16年目。 これまでいろいろしんどいこともありましたが、なんとかここまでMRを続け...

 

※「年収の高い製薬会社はどこ?」と思われた方は、【どこが高い?】製薬会社MR年収ランキング「高年収MR5つの要素とは?」もご覧ください。

【どこが高い?】製薬会社MR年収ランキング「高年収MR5つの要素とは?」営業職の中でも年収が高いことが知られる製薬会社のMR。その中でも特に年収が高い会社はどこなのでしょうか。この記事では、最新の製薬企業別年収ランキングや年収の高いMRの5つの要素などについて、現役MRの見解を交えながらお話させていただきます。...

 

MRになったらサボるのはもったいない。成長出来るし、給料も上がるため。

 

 

MRが出来るだけ楽をしながら成果を出すコツを解説

最後に、「出来るだけ”楽”をしながら成果を出すコツ」についても紹介します。

そのコツは、

誰よりもたくさんチャレンジすること

です。

「えっ!?結局、”楽”できないじゃん…。」


そう思われたかもしれませんが、たくさんチャレンジすることで、経験値が積み上がり、成長速度が早まります。

その結果、早くに1人前のMRになることが出来るので、「力の抜きどころ」がわかるようになります。

実際、ぼくもMRになって十数年ですが、人並み以上の成果を出しながら、

  • 休みの日は一切仕事をしない
  • 平日も数時間は自分の勉強や副業にあてる

そんなことが出来るようになりました。

これも最初に苦しみながらもたくさんチャレンジをして、成長速度を早めた結果だと考えています。

 

Q&A

ここからはよくある質問に対するQ&Aについて補足させていただきます。

Q、MRの仕事は”しんどい”ですか?

MRの仕事の「しんどさ」は、会社や担当エリア、上司のタイプによっても異なります。

例えば、大学担当MRや本社のマーケティングなどは、仕事量も多く一般的にハードできついと言われることが多いです。

ぼくも今は大学担当をしていますが、仕事量は多いし、責任も大きいので、正直言うとしんどいです。でも、長く担当して顧客にも顔が出来ると、仕事もやりやすくなり楽になってきます。

そして、この記事でも触れましたが、「MRはしんどいけど、成長できる仕事」でもあります。【朗報あり】MRはしんどいけど、超絶成長できる仕事【見返りは大きい】もぜひご参考ください。

MRになって成長したことを実体験ベースで語っています。

MR1〜2年目はとくにきつい
【朗報あり】MRはしんどいけど、超絶成長できる仕事【見返りは大きい】 この記事を書いている僕はMR16年目。 これまでいろいろしんどいこともありましたが、なんとかここまでMRを続け...

 

Q、MRの将来性は?

これからMRを目指されている方では、「MRの将来性」に関して不安を抱かれている方も少なくないかと思います。

ここ最近の各社の早期退職を見ていると不安にもなりますよね。

MRの数は今後もどんどん減り続けて、ますます”絶滅危惧種”な職種になっていくと予想されます。

 

MRの将来性については、【MRは将来性がない?】「減り続ける理由」と「生き残るための4条件」をご覧ください。

しかし、MRは減ってもなくなることはないと考えていますなぜなら、現場の一定数のDrは、MRを必要としてくれているから。【MRはなくなる?】これからも製薬会社MRがなくならない「3つの理由」

そして、コロナ以降のMRはさらに働きやすくなりました。

これまでのムダな仕事が大幅に削られ、働き方改革が進んだのです。なので、世間とはあえて逆説を唱えますが、個人的には、“今こそMRになるのがオススメ”と考えています。【逆説】今こそ製薬会社MRになるべき【ノマドMRが快適すぎる】

 

Q、MRになるために必要な学歴は?

MRになるために必要な学歴は、基本的に大卒です。

なので、新卒の方も、転職を目指されている方も、大学さえ卒業していればMRになるチャンスはあります。

「文系でも大丈夫?」と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、結論、大丈夫です。

ぼく自身も文系ですし、MRの6割は文系と言われています。

2017年のデータでは、薬学部14.2%、理系学部25.4%、文系学部60.4%と、文系学部の出身者は6割以上にものぼっています。※キャリアガーデン

 

MRと学歴については、製薬会社MRは「高学歴」じゃないとなれないの?【一般論と現実論】でくわしく解説しています。合わせてご覧ください。

製薬MRは「高学歴」じゃないとなれないの?【一般論と現実論】「製薬会社のMRは高学歴じゃないとなれないと聞きましたが、本当なのでしょうか?」こんな疑問に対して、"新卒学生さん"と"異業種から転職される方"向けにそれぞれ一般論と現実論をお話させていただきます。...

 

まとめ:「MRは楽すぎる」は昔のはなし

「MRは楽すぎ」と考えている男の画像

今回は「MRは楽すぎ?」について解説させていただきました。

結論は、

「昔は楽もできたけど、今はMRも管理される時代で全然楽じゃない。」

とはいえ、

  • 給料も高いし
  • 休みもめちゃくちゃ多いし
  • 何より成長できる仕事です。


なので、ぼくは今後も出来るかぎりMRを続けていきたいと考えています。

「MRを長く続けていくために”大切な10のコツ”」に関しても記事にしていますので、ご興味あれば合わせてどうぞ。

【精神論】製薬会社MRを続けるために大切な「10のコツ」 先日、下記Tweetをしました。 https://twitter.com/Kisuke_MR_nomad/...

 

「MRに興味がある!」
「MRになりたい!」


という方は、エージェントに相談するのが近道です。

当サイトでは、未経験からMRを目指す方へ、DODAをオススメしています。
医療系のプロのコンサルタントが無料で相談にのってくれます。

\ 登録5分 /

 

「MRになるための条件や手順を知りたい!」という方は、【朗報あり】製薬会社のMRになるには?必要な条件や手順を徹底解説!もご参考ください。

【朗報あり】製薬会社のMRになるには?必要な条件や手順を徹底解説!この記事では、製薬会社のMRになるための具体的な方法や手順、必要な資格やスキルm受験が必要なMR認定試験の概要などについて、現役MRの見解も交えながら、くまなくご紹介させていただきます。...

 

最後に宣伝です。

SNSでも毎日MRに関するコンテンツを発信しています!

ぜひこちらもチェックしてみてください。

 

\ Follow Me /

 

きすけ
きすけ
MRの世界でお待ちしています!